top of page
愛唯ちゃんだぞぉ

愛唯ちゃんだぞぉ

ショートストーリーの【彼女さんと彼氏さん】のキャラに抜擢された愛唯ちゃん。 基本的に困った顔が多い気がしますが楽しく描かせもらいました。 相変わらず背景は手抜きでごめんなさい

【彼女さんと彼氏さん】

【彼女さんと彼氏さん】

文字なし。 彼女さんはTwitterでもあげてない気がしますが、くらげを咥えてるのが可愛いと評判です。

ハロウィンverの「逢之とDREAM】

ハロウィンverの「逢之とDREAM】

全然時間なくて手抜きでしかない>< 本当にこの時期は余裕がなかったなぁと思う

【彼女さんと彼氏さん】

【彼女さんと彼氏さん】

文字なし。 彼女さんはTwitterでもあげてない気がしますが、くらげを咥えてるのが可愛いと評判です。

ハロウィンverの「逢之とDREAM】

ハロウィンverの「逢之とDREAM】

全然時間なくて手抜きでしかない>< 本当にこの時期は余裕がなかったなぁと思う

【ノエルとノルン】

【ノエルとノルン】

Twitter企画 名前を挙げて気になった子を描いてもらう、と言うものに参加した時にリクエスト頂いた【ノエルとノルン】 元はアナログで描いてたんですが、挫折してデジタルにして描かせてもらいました。 なかなか、描かない二人なので新鮮でした。 ノエルは金髪の子、ノルンは瞳の色がいつも違うので今回は何色にしようか悩んで、一番多く描いてる色にしました。 義姉妹になるんですが、他にもいるので是非描いていきたいと思います。

【彼女さんと彼氏さん】の彼氏さん

【彼女さんと彼氏さん】の彼氏さん

ショートストーリーの 【彼女さんと彼氏さん】の彼氏さん。 2017年のクリスマス用に描き下ろしました。 結構これは人気があり、彼女さんも作りましたがまだ出してない…かな? 文字なしをハンドメイド作品で使わせてもらってます。 キーホルダーになってるので気になった方は是非お声かけくださると嬉しいです。

【ひなたとミュリン】

【ひなたとミュリン】

年頃の男の子はマジ天使って事で描かせてもらった2人。 ヘソ出しが可愛い年頃ですよね〜。 兄と弟って感じで結構お気に入りです。 こちらもハンドメイドの作品で使わせてもらってます。

【彼女さんと彼氏さん】のイメージの元

【彼女さんと彼氏さん】のイメージの元

ショートストーリーで【彼女さんと彼氏さん】のイメージの元となった二人。 今までもこの二人は描いていたのですが正式にイメージがそのままなので採用させてもらいました。 これは元となる落書きから、線を起こして書き上げました。 色々遊びながら描いた覚えがあります。

【遊佐  凛々蝶(ゆさ  りりちよ)】

【遊佐 凛々蝶(ゆさ りりちよ)】

ちよちゃんがうちで一番推し!と言ってくださった方がTwitterに復帰した記念で送らせて頂きました。 丁度逢之が欲しかった服が可愛いなぁと思い着せて見ました(๑>◡<๑) これ、実はぱんちry…ごほんごほん。 太ももがいい感じに出来たなぁと思い、グラデーションとかも上手くいったなぁと思った作品です。 (あ、よく見たら有嶋のサインが…w)

【天(てん)】

【天(てん)】

特殊教会管理人の1人である小さき管理人。 喋れない兄の代わりにとてもお喋りが好き。 茶色い癖のある髪と大きな澄み渡るような翠色の瞳が特徴。 身体能力はかなりある。 これは色紙に描いたもので実は対になるものも存在します。 まだ、色紙に描き始めて慣れないながらも奮闘した作品。 お嫁には行けてないのでミンネあたりに出そうかと思ってたりしてます。。 もし気に入ってくださった方が入ればお声をかけてくださると嬉しいです(๑>◡<๑)

【神代 月白(かみしろ つきしろ)】

【神代 月白(かみしろ つきしろ)】

銀色の髪を持つ特殊な存在。 それは創られし存在かまたは、奇跡か…。 その辺はお話の真ん中くらいで分かるのではないかと思われます。 色紙に描いたイラストの一つです。 見て分かる方もいるかと思いますが、天ちゃんと対になっております。 まだお嫁に行けてないのでミンネに…と思っておりますが、もし気に入っていただけた方がいらっしゃればお声をかけてくださると嬉しいです(๑>◡<๑)

【シア】

【シア】

特殊教会管理人の1人でシノの双子の片割れ。 優しいお姉さんではあるが、色々と隠し事が多い。 同じ管理人仲間の「アル」とは仲が良い。 (アルとい名前の人が他にもいるのでこな後からは「アルカード」と名乗っている) これはポストカード用に描き下ろしたもの。 本当はコピックで塗るつもりでしたんですが、急遽デジタルで塗りました。 実はこのポーズで何人か描いているのですがこの一枚が本来の初めて でした。 なのに一番最後に仕上がったという…。

【さおりんさん】

【さおりんさん】

これはまだ「有嶋」を名乗ってた頃にご依頼頂いたキャミソールのおまけとして描かせて頂きました。 (サインが有嶋ですね) ポストカードにしてメッセージを書いて送りました。 とても懐かしい作品ですね。 基本的にはオリジナルしか描かないんですけど、ご本人様が可愛らしかったので思わず描いてしまいましたw たまに、買って頂いた方に描き下ろしたりして一言書いて送らせてもらってます。

【櫻井 自由(さくらい じゆう)】

【櫻井 自由(さくらい じゆう)】

ちよちゃん描いたんだから自由も入れてみようと、ロリ巨乳の自由を入れて見ました。 勿論ロリ服で描かせてもらいました。 自由の存在は謎に包まれていますが、今の所言えるのは義理兄に「ひたぎ」という獣兄がいることだけ明かしておきましょうか。 詳しくはちよちゃんが出始めたあたりから分かると思いますので伏せておきます。 ただ、これだけは言わせてください! じゆちよは正義です(キリッ

【凛々蝶ちゃん(ちよちゃん)】

【凛々蝶ちゃん(ちよちゃん)】

幼女を閉じ込めたら可愛いんじゃね?って事から始まりました。 うちの看板娘のちよちゃんにまずは入ってもらいました。 やはりこう言うのはロリ服がいいと思い、赤目もあり赤を基調として描きました。

【御厨・c・篁(みくりや・クリスタル・たかむら)】

【御厨・c・篁(みくりや・クリスタル・たかむら)】

本編物語の主人公となる姫の主治医にして、現・神医の愛弟子の1人。 篁の名には意味がありそれを名乗るべき存在としている。 詳細はお話の中で全て明らかになるのでここでは伏せさせて頂きたく思います。 ある意味重要な位置に居る存在ですね。 女性と間違われることが嫌いなのですが、とても綺麗な人なのですが逢之の画力で表せないのが残念です…。 医師なので、いつもはスーツに白衣、眼鏡をかけています。 弟子に「雪乃」と「氷見」の2人だけいます。 拾った義務なので、生きていけるようにと弟子にしたとか…。

【棗  嶺唯(なつめ ねい)】

【棗 嶺唯(なつめ ねい)】

色鉛筆を使い始めて少し慣れてきた感じで、ザックリと描いては塗ってますねw 頭身は何故か高くなっておりますw 結構後半に出てくる予定ですが、進み具合では早く登場するかもしれないです

【神無  明里(かみな  あけさと)】

【神無 明里(かみな あけさと)】

スケッチブックに描いたものを取り込んでデジタルで塗りました。 これは子供組みを統括していた頃から少し経った大人の神無ちゃんです。 なので、髪が少し長くなっていて服装なども大学生らしく大人っぽくなってます。 (そして、胸もある←) 勿論ピンクの髪と言うことで彼女もまた、『天神還り』として虐げられてきた人間の1人ですが、特殊な能力な持ち主であり、それは物語の中で明らかにしていきたいと思います。 彼女の成長もまた物語の中での楽しみの一つになるのではないかと思います。

【棗  嶺唯(なつめ ねい)】

【棗 嶺唯(なつめ ねい)】

炎の使い手と言う題で描かせて頂きました。 色鉛筆を使って描きました。 炎の部分は自分のイメージで塗りましたのでまだまだ下手ですね…。 この頃は頭身が若干低めで描いておりました。

【シノ】

【シノ】

教会管理人の1人。 皇王の傍に仕えるただ1人の管理人。 どこの教会にも属さず、皇王の命令により動く唯一無二の存在。 双子の傍に「シア」が居るが、「シア」は【特殊教会管理人】をしているので、滅多に会うことはないが、よく似て居るので間違われることが多い。 (実際描いてる僕もどっちだか忘れる←) 無口で人見知りが激しいが、とても優しいお姉さん。

【ハロウィン・ノエル】

【ハロウィン・ノエル】

全てコピックで仕上げました。 背景のグラデーションに泣いていた覚えしかない← こうして振り返ると…悪魔っ子にするのが大好きな逢之で御座います← 今年もハロウィン用にそろそろ考案しなくてはいけませんね…(遠い目

【ハロウィン・螺舞たん】

【ハロウィン・螺舞たん】

凶悪過ぎる、螺舞たんの可愛らしいハロウィンイラスト。 ってか、金棒で南瓜破壊とか今考えると凶悪過ぎる…。 これは鬼娘にしてますね(悪魔っ子じゃないよ!)

【遊佐 凛々蝶(ゆさ りりちよ)】

【遊佐 凛々蝶(ゆさ りりちよ)】

元気が取り柄の黒髪赤目の幼女。 なんか自由とセットにされることが多く、うちの看板娘的になりつつある。 お話としてはかなり後半に出てくるので、その正体など詳細は謎です。

【レグランドとかほ】

【レグランドとかほ】

どの話にも話題にのぼる、『聖人』のレグランド。 青いリボンは彼の印みたいな感じです。 で、唯一心を許し、『聖人』では無くしてくれているのがかほちゃんです。 レグランドの話ぽいのは実は『夢想館』で書かせてもらってたりします。 なので、特にピックアップ的にはお話を書くつもりないのですが、皆様からの強い要望や、イベントなどでイラストは描くかもしれないです(๑>◡<๑)

【レグランドとかほ】2

【レグランドとかほ】2

バレンタインも近かったのでラヴラヴなイラストをとこの二人を描きました(๑>◡<๑) 恋人イラストで甘い感じのはこの二人が結構好きです。 (しかし、金髪ってなんで描きにくいんだろう…)

【星を継ぐ者】

【星を継ぐ者】

ノエルちゃんです。 この時はイラスト展用にいくつかアイディアを出していたのですが、そのうちのボツになったものを色紙で描きました(๑>◡<๑) 一応イベントの時には持っていてるのですが、まだお嫁には行けてない作品です← コピックだけではなく、パステルを削って色をつけてるので取扱注意として、ビニールに入ってます← アールノーツの話の中に出てくる予定なので、どこに出てくるかはお楽しみに! (詳しい事はお話しのネタバレになるので控えさせてもらいます)

【ウッドロウ国王】

【ウッドロウ国王】

逢之の創作の中に出てくる国の若き王様。 心優しく、民思いの良い人。 普段着で城下町をうろつきそうな格好をさせたところ、【チャラい】と、友人から言われて泣きそうになった作品。 この辺からデジタル頑張ってる感じでしたが機能全く使えず…。 小説では名前だけどこかで、出てくるかと思いますが漫画の方ではチラリとしか出てこない予定← (皆さんの強い要望でウッドロウは動きます←

【ウッドロウ国王】

【ウッドロウ国王】

前の作品では【チャラい】と言われたので頑張って、優しい、僕の中での一番理想に近い感じで描きました(๑>◡<๑) 正直大人描くの辛いんですけど、頑張りましたね。 この頃と今ではだいぶデジタルでの描き方が違いがみられますね?

【櫻井 自由】(さくらい じゆう)

【櫻井 自由】(さくらい じゆう)

同じお題でお絵かきをした時の作品。 お題は【花】という事で、ふんだんに使って描きました(๑>◡<๑) どこのお話で出てくるかはこの時はまだ未設定でした← キャラだけはいる、逢之の創作です←← 一応巨乳のロリ幼女として描きました。 (色々逢之の趣味を詰め込んだキャラになっております)

【君の笑顔まで】

【君の笑顔まで】

蓮(れん)ちゃんです。 イベント用に色紙に描きました。 普段はツインテなのですが友人の要望で髪をおろしてるものを描きました。 まだ、お嫁に入ってないので気になった、そこの貴方! 蓮ちゃんの笑顔一ついかがですか? (商売するな←) こちらも、パステルを使ってるのでビニールに入ってます。 お話としては結構序盤に出てくるのではないかと思います。 (あくまでも予定です)

【リボンの君】

【リボンの君】

岬 真桜(みさき まお)。 イベント用に色紙に描きました。 コピ本で少し触れたのですが、『エルフ』ではないようで あくまでも『エルフのようなもの』と濁しております。 イベントでは持っていてますがまだお嫁に入ってないですね。 今年はロッカモール様にクリスマスに向けて背景的に置いてこようかと思ってます← (機に良いて頂けたらお問い合わせくださると嬉しいです) お話は中盤くらいから出てくるかと思います。 後は、『屋敷』をメインにした時に頻繁に出てきます。

嶋村P(プロデューサーVer)

嶋村P(プロデューサーVer)

《依頼の品》 アイコンを描いて欲しいとのことで、その年の干支にちなんで描いたもの。 嶋村さんには毎年描いて欲しいと言われたものの、羊年のみしか描けてなかった現状。

出門 桜(いずかど さくら)

出門 桜(いずかど さくら)

コピックとは違う新しいペンで試し描きしたもの。 服装は仕事着です。 ミニキャラをこの頃はよく描いてました。

《新年のご挨拶》

《新年のご挨拶》

新年の挨拶用に描いたものの出来上がったのは1月の終わりと言う。。 猿年だったので、オリジナルのうちの子に猿を乗っけてもらい新年の挨拶をしてもらいました。

星

イラスト展に出展した作品。 オリジナルの女の子でコピックで描いたもの。 綺麗に額に入れてもらい、且つ、出展した作品の全てを冊子としてまとめて貰うなどして頂き、本当に楽しいイラスト展でした。

ミーシャ

ミーシャ

サイト用のハロウィン用に描いた「ミーシャ」。 いつもはコピックで描くのですが、メイキングもしたくて色鉛筆使用でメイキングしながら描きました。 下書き時にいた「何か」たちは都合上削除されましたw

アリスマリン

アリスマリン

ハロウィン用に描いた。 背景苦手感が否めない作品になった。。 今年は描けるかは分かりませんけど、とりあえず、サイト始めてからは毎年描いてる感じですね。。

トリックオアァトリィート

トリックオアァトリィート

ハロウィン用にサンホラ国民としてジュダでトリックオアァトリィートを描いたもの。 数日間Twitterのアイコンとして使っていましたが、今見ると雑すぎてる、ごめんなさい。。

出門  橘

出門 橘

「創作【successeurs〜Lumie're〜】の出門 橘(いずかど たちばな)。 男子中学生にして、全ての扉を管理する、『出門家』の現・当主。 戒めの為に左目に眼帯をつけている。 無表情の超がつくブラコンな為によく誤解される。 桜の弟。 文武両道だが、なにせ無表情で無口なので人はあまり近寄らないが大人びている為に人気は高い。

出門 桜

出門 桜

「創作【successeurs〜Lumie're〜】の出門 桜(いずかど さくら)。 女子高校生でもあるが、全ての扉を管理する、『出門家』の天神還り。 『天神還り』はこの世界では異端とされて忌み嫌われている。 兄と弟がいる。 普段は和装。 学校に行く時のみ指定された制服を着る。 おっとりとした性格で、機械音痴。 優しい性格ではあるが若干の妄想癖がある。

弌花  蒼依

弌花 蒼依

【success〜cre'er〜】に出てくる弌花 蒼依(いちか あおい)。 みんなからは「いっちゃん」と呼ばれている。 引っ込み思案ではあるけど優しい性格をしている。 出生には秘密があるのでそこは物語の中で分かってくる、と思われる。 ゴシック系の服を好む傾向にあるようだが、ミニスカにニーハイでいることが多い。 この世界での特別とされている紅い瞳を持つ人物の一人。

サフィー

サフィー

「創作【偶然と必然の間にある運命に導かれて2人は…】」に出てくる主人公の女の子。サフィルエル・オーティスアス。 お嬢様学校に通う、外人の少女。 大人びた雰囲気を出しながらも剣護には甘えたり、助けたりするちょっと謎多き少女

bottom of page